top of page
検索
イベント・お祭り


飯島町のいいちゃん文化祭でホール公演
飯島町のいいちゃん文化祭でホール公演でした 大ホールということで、後方から撮影した画像をプロジェクターで後方に投影するという方式で、沢山の方に楽しんでいただけたと思います。 初めての演出だったので、どうなることやら不安でしたが、思ったよりもいい感じでできて一安心。よかった~ 保育園でのPR公演も行ったこともあって、子供たちがたくさんきてくれました、そしてとっても盛り上がりました。 飯島町での子供向けの公演としては、非常に沢山のお客様に来ていただいたそうです。 見に来ていただいたみなさん、スタッフのみなさまありがとうございました。
オマールえび
10月28日読了時間: 1分


神フェス!に出演(神戸町)
10月11日(土)12日(日)に開催された神戸町の「神フェス!」に出演しました。 沢山の方にご覧いただきました。 アドリブで神戸町のゆるキャラ「ばら菜ちゃん」にも登場してもらってのコラボパフォーマンスも(町長さんから)大好評でした。
オマールえび
10月22日読了時間: 1分


名古屋経済大学の学園祭に出演
10月11日(土)に、今年も名古屋経済大学学園祭「名経祭」に出演しました。 今年も沢山の方に見ていただいて盛り上がりました。ありがとうございました。
オマールえび
10月11日読了時間: 1分


ブラメシフェスに出演
南箕輪村でブラメシフェスに出演しました。 ブラメシとは、南箕輪村の赤松の活性炭を使ったブラックなメシのことです。 9月6日の「くろの日」に開催です。 南箕輪では、図書館でもう何度も読んでもらっています。その縁もあって、今度はイベントを大道芸でもりあげてほしいということで声がかかりました。ありがとうございます。 そして、今回は「黒」がテーマということです、なので黒をテーマにしたなにかできませんか?というお話でした。 それなら、衣装とか黒にして、ブラックタイガーってやってもいいですね~なんて行ってたらそれが採用。ちらしにも乗っちゃいましたのでもうあとには引けません。 いろんな道具も黒バージョンで、けん玉の玉も黒。 当日はベビタピさんが出店ってことで(すんごい大行列でした)それに合わせて口から出すのも黒いタピオカにすることにしました。 なかなか大変なんですけど、状況によってはこんなこともやらせてもらいますので(面白そうなアイデアが思い浮かべばですが)、ぜひご相談ください。
オマールえび
10月8日読了時間: 1分


海老まつりで絵本✕大道芸ライブ
埼玉県の狭山スキー場で開催された、海老まつりに出演してきました。 西武ライオンズの本拠地、ベルーナドームと屋内練習場のそばにあります。 スキー場と言ってもスキーはやっていません。夏の間は、スキー場の傾斜を活かしたウォータースライダーを設置して、水遊びスポットとして営業してい...
オマールえび
9月23日読了時間: 1分


豊田工業大学「天樹祭」に出演
名古屋市の豊田工業大学の天樹祭に出演してきました。 9月の第1週ということで、大変に暑い中でした。 タイミングに寄っては、曇ってたときもありましたが、ショーの時間はとんでもない晴天。 今年はステージに屋根を設置していただきまして、大変助かりました。しかし、客席は最前列を除い...
オマールえび
9月12日読了時間: 1分


本巣パーキングエリアのもとまるカフェオープニングイベントに出演
東海環状自動車道の大野神戸から本巣の開通に合わせ、本巣パーキングエリアが8月30日(土)から開業しました。 そのオープニングイベントとして、併設するもとまるパークでのオープニングイベントに出演しました。 残念ながらショーしているところの画像がないので、準備段階の画像を・・・ もとまるパークは、開業した本巣パーキングに併設されています。 パーキングエリアにはトイレしかないため、併設しているのがもとまるカフェです。 ラーメンセットをいただきました。おいしかったです!
オマールえび
8月30日読了時間: 1分


いいだ人形劇フェスタに出演
飯田市で毎年開催されているいいだ人形劇フェスタに出演してきました。 国内のみならず世界中から人形劇団とファンが集まり開催されているいいだ人形劇フェスタに今年も出演してきました。 世界でも有数の規模で開催されるイベントなのですが、人形劇ではない絵本✕大道芸ライブなんですが、今年で3年連続の3回めの出演になります。 7月に丸三建設さんで行われたプレゼント公演からはじまり、期間中のメイン会場のムトスプラザ、地区会場の虎岩交流センターと、3公演、どこもたくさんのお客様にお越しいただきました。 むとすプラザは平日ながらたくさんのお客さんで、狙って見に来てくれた方がたくさんいらっしゃったみたいです。飯田でのファンが着実に増えていっているようでうれしいです!
オマールえび
8月27日読了時間: 1分


まるさん市に出演(いいだ人形劇フェスタ)
長野県の豊丘村で行われた、丸三建設さんの「まるさん市」に出演してきました。 これは、いいだ人形劇フェスタのプレゼント公演としておこなわれました。 丸三建設さんがフェスタのスポンサーとなっていただいて、皆さんにプレゼントされるってわけです。 これってなかなか責任重大だと思うんですよ。 自分もモリコロパーク大道芸フェスティバルなどを運営している立場からすると、スポンサーというのがどれだけ大事かということはよくわかります。 イベントというのは誰かがお金をだしてくれないと成り立たないわけです。その大事なスポンサーに関わるところを任せられるわけですから、外すわけにはいきません。 もしかしたら、面白くなかったってことで、来年からスポンサー来られる可能性だってあるわけです。 握手会も大盛況でした たくさんの方に見ていただけて、なんとか面目が立ちました。 ただ、午前中に名古屋の幼稚園で出演してから向かったんですけど、中央道がすんごい渋滞で間に合わないんじゃないかとヒヤヒヤして大変でした。 上記のような状況ですから、間に合わなくてできませんでした~ってことはもちろ
オマールえび
7月28日読了時間: 2分


多治見市でガスまつりに出演
多治見でLPガズの販売店さんによるガスまつりに出演してきました。 LPガスのことをもっと知ってもらうということで、ショーで使っているスピーカーの電源をガス発電機から給電して実施しました。 また、ガスと防災に関するクイズ大会もショーの前に行い、そちらの司会進行も。 全問正解者の中から10人に商品がでるということで、缶バッジを提供したんですが、どうやらバッジ欲しさに2日間とも来たという方もいた模様です笑 思ってたよりもたくさんのお客さんに見ていただきました 普通、長机がたくさん並んだ休憩スペースみたいなところでのショーは割とやりづらいもんなんですが、後ろの方までしっかり見ていただいてて、とても楽しくやらせてもらえました。
オマールえび
6月1日読了時間: 1分


なにわ人形芝居フェスティバルに出演
一心寺境内 大阪の天王寺地区で行われた、なにわ人形芝居フェスティバルに出演してきました。 今年で29回目となる、非常に歴史のある人形劇フェスティバルです。 お寺の周辺の地域も含めて広域で開催されてるんですが、オマールえびが出演したのはお寺の境内。フェスの来場者もいれば、単...
オマールえび
4月6日読了時間: 1分


揖斐川町の大和公民館まつりに出演
揖斐川町の山と公民館で行われた、大和公民館まつりに出演してきました。 こどもから年配の方までたくさんの方に見ていただきました。 終了後にステッカーのプレゼントをしたら大行列でした。
オマールえび
3月9日読了時間: 1分


豊田工業大学学園祭に出演
豊田工業大学の学園祭に出演してきました。 アイドルやお笑い芸人(ルシファー吉岡さん)などが出演する中、ステージを盛り上げてきました。 めっちゃめちゃ暑い中で、見るのも大変なくらいのいい天気だったんですが、なんとか集まっていただいて盛り上げてきました。
オマールえび
2024年9月8日読了時間: 1分
bottom of page